今日はみんなが待ちに待った寺前小との交流の日です。あいにくの天気でしたが、そんなことはお構いなしとばかりに交流が進んでいきます。久々に友だちと会えて、長谷小の児童もとても明るく学習できました。

1年生の国語は、「ふわふわ言葉」を探します。どんな言葉が人を気持ちよくさせるか、考えて話し合います。

2年生は体育でリレーをしました。ルールを説明するために「小さな先生」となって活躍できました。

3年生は道徳での授業です。パラ選手が学校にきたときにどんなサポートができるかを考えています。

5年生は外国語でした。難しい内容にもチャレンジして発表しています。

6年生は算数です。たくさんの人の中で緊張する場面ですが、堂々と発表していますね。

4年生は朝の会の様子です。寺前小児童の発表を姿勢よく聴いています。