ホーム
携帯にアドレス送信
RSS2.0
Atom1.0
« 1・2年校外学習
|
Main
|
朝会~台風19号から学ぶ 防災グッズ~ »
すすき祭りにむけて
2019/10/11
カテゴリー
»
日 記
10月20日(日)砥峰高原の「すすき祭り」があります。壮大なすすきの広がる野外ステージでの1年ぶりの演奏にむけて、日々練習を重ねています。それぞれの曲のリズムや音の強弱をイメージしながら丁寧に確認しました。1曲終わるごとに、太鼓の配置も変わるので出し入れの練習もしました。県内にとどまらず関西各地、遠方から観光に来られる方にも、楽しんでもらえるように頑張ります!
★「どんどこ どんどん うっこん どんどん」
★太鼓を打たずに、高学年と低学年がペアになったり、同じ太鼓のメンバー同士でリズム打ちを口と手で確認しています。
★高学年を中心に素早く入れ替えます。
★小さい音からだんだん大きく・・・バチも高く上がります。
★決めのポーズ さすが高学年!決まっています(^_^)v
— posted by 長谷小学校 at 10:52 am
T:
Y:
ALL:
Online:
ThemeSwitch
Created in 0.0087 sec.
2019.10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
人権集会
ひと足早いクリスマス~暖炉の火入れ式~
全力疾走!!マラソン大会
3年 社会「なくそう、こわい火事」
人権のつどい オープニング
5年生 算数の授業
「パーソナルスペース」って?
環境体験学習〈3・4年生〉
不審者対応避難訓練
キンキサイン工場見学
過去の記事
2019年12月 [6]
2019年11月 [20]
2019年10月 [21]
2019年09月 [20]
2019年07月 [18]
2019年06月 [20]
2019年05月 [22]
2019年04月 [15]
2019年03月 [5]
2019年02月 [7]
2019年01月 [7]
2018年12月 [7]
all
Menu
長谷小学校の概要
学校だより
警報発令時について
いじめ防止基本方針
家庭学習の手引き
インターネット利用上に関するガイドライン
神河町ホームページ
Tags
no tag used
Category
日 記 [ 1078 ]
moblog [ 1 ]
Others