ホーム
携帯にアドレス送信
RSS2.0
Atom1.0
« 学習発表会
|
Main
|
給食の献立にチャレンジ »
命の学習
2020/11/17
カテゴリー
»
日 記
オープンスクール1日目。3、4年生は、助産師さんを講師に招き、「命の学習」をしました。保健の授業では、少しずつ大きくなって、心とからだの変化をむかえていくことを事前に学習しました。お母さんのお腹の中でどのように大きくなっていくのか。また、赤ちゃんがお腹にいる時って、どんな感じなのかなどたくさん体験しながら学ぶことができました。子ども達は参観してくださった保護者の方々にも見守れらながら、温かい雰囲気の中たくさんの驚きと感動を味わうことができました。
★みんなのからだの中には、あかちゃんのもとを作り出す所があって、少しずつ少しずつ大きくなっているんだよ。
★ひゃ〜首ぐにゃぐにゃ 抱っこってこんな感じでいいのかな?
★初めてお産を迎える妊婦さんは、平均して17時間もの陣痛の痛みに耐えて、赤ちゃんを産むんだよ。
★大切に守られてきた命。自分の命も友だちや周りの人の命も大切にできる人になってくださいね。
— posted by 長谷小学校 at 05:39 pm
T:
Y:
ALL:
Online:
ThemeSwitch
Created in 0.1364 sec.
2020.11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新の記事
みんなで昔遊び
『初めての彫刻刀を使って』 〜3、4年...
自分ができることを今がんばろう!
かわいい郵便屋さん
3学期はじめてのクラブ活動
『オリジナルのすごろく作り』 〜1、2年...
長谷小学校5、6年リクエスト献立
お勧めの本〜どくしょゆうびん〜
おみくじだるまつきお年玉プレゼント
1・17追悼行事
過去の記事
2021年01月 [15]
2020年12月 [17]
2020年11月 [20]
2020年10月 [15]
2020年09月 [20]
2020年08月 [16]
2020年07月 [19]
2020年06月 [22]
2020年05月 [18]
2020年04月 [18]
2020年03月 [6]
2020年02月 [18]
all
Menu
長谷小学校の概要
学校だより
警報発令時について
いじめ防止基本方針
家庭学習の手引き
インターネット利用上に関するガイドライン
神河町ホームページ
Tags
no tag used
Category
日 記 [ 1311 ]
moblog [ 1 ]
Others