連日暑い日が続いていますが、児童は元気に運動会練習に取り組んでいます。そんな中、今回は一輪車の練習を紹介します。1学期から一生懸命がんばったこともあって、今ではかなり上達しています。さすがです!

3・4年生のメリーゴーランドは、フープを手にみんなで同じリズムで回ります。回るタイミングがとても難しい高度な技です。

1・2年生は6人が一列になり、手をつないで進みます。先生にタイミングをはかってもらっていますね。

5・6年生になると、「フラミンゴ」とよばれる背の高い一輪車で演技をします。ジャングルジムと高さが同じなのに、平気でこいでいきます。

以前はこうして、高学年や先生に付き添ってもらっていました。短い時間ですごい進歩です。本番が楽しみです。