朝から、紅白玉入れの練習をしました。紅白得点演技です。この演技の勝敗が、大きなウエイトを占めます。どちらの組も、たくさん玉をいれて点数にむすびつけたいところです。やみくもに投げても入りません。しっかり狙いを定める、手首のスナップをきかせて投げる、玉をたくさん持って1度に投げるなど,、どうやったらたくさん入るか試しながら、自分に合う投げ方を見つけました。小さい学年の子ども達も真剣に取り組みました。運動会当日は、どちらが勝つのでしょうか?

★かごをめがけて・・・・ひょい!

★あ~なかなか入らない (>_<)

★片付けも、競争です

★最後まで、かんばるで~!!