1年生から5年生は、三田市にある人と自然の博物館へ校外学習に行きました。午前中は、館内見学をしました。恐竜、水生生物、昆虫、人と自然などいろいろなコーナーに分かれ、展示がしてありました。館内では、仲良し班で行動しました。5、4年生が隊長となり下級生を連れて回りました。残念ながら雨だったため、研修室でのお弁当となりました。午後からは雨が上がり、みじかな草、木、森の観察をしました。どの草や木にも実がなり、風や昆虫、人を通じて遠くまで運ばれるような仕組みになっていることを知りました。楽しい校外学習でした。

係員の話をしっかり聞きました

たくさんの種類がいるんだ

お弁当は、おいしかったよ。

もみじの実は、どれかな