年末には雪も降り、特別に寒い冬休みでした。
しかし、神崎幼稚園のみんなは元気に過ごし、
始園式の日には、にこにこ笑顔で登園してきました。
新型コロナウイルス感染症は予断を許さない状況で、
これからも大変な日々が続きそうですが、子ども達の笑顔を励みに、
三学期も、職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思います。




2021/1/8
年末には雪も降り、特別に寒い冬休みでした。
しかし、神崎幼稚園のみんなは元気に過ごし、
始園式の日には、にこにこ笑顔で登園してきました。
新型コロナウイルス感染症は予断を許さない状況で、
これからも大変な日々が続きそうですが、子ども達の笑顔を励みに、
三学期も、職員一同力を合わせて頑張っていきたいと思います。
— posted by 神崎幼稚園 at 09:13 am
2020/12/21
暑い、暑い8月から始まった2学期が終わり、明日から冬休みがスタートします。2学期は、いろいろな行事を経験し、子ども達には、大きな、大きな成長が見られました。 冬休みは、クリスマスにお正月など楽しいことが待っています。例年通りにはなかなかいきませんが、『お家○○』でいっぱい楽しんでくださいね。少し早いですが、良いお年をお迎えください。~3学期もよろしくお願いします~
— posted by 神崎幼稚園 at 03:40 pm
2020/12/17
雪が積もり、「雪だるま作る。」「雪合戦する。」と張り切って外で遊んだ子どもたちでした。
最初はサラサラの雪だったのでなかなか玉ができなかったのですが、雪が溶けだすと玉ができてきて大玉作りに挑戦。
雪合戦やそり遊びも楽しみました。
— posted by 寺前幼稚園 at 04:43 pm
2020/12/16
ぐっと寒さがましてきましたが、“元気!元気!!”に遊んでいます。初雪に大喜びで溶けないうちに遊んだり、園庭の遊びをたっぷり楽しんだりと寒さを吹き飛ばしています。また、年長児は5年生から“折り紙のプレゼント”を手渡され、クリスマスプレゼントをもらったようで大喜びでした
。
— posted by 神崎幼稚園 at 04:36 pm
2020/12/11
今日、サンタさんはコロナの影響で来園はできませんでしたが、みんなでクリスマス会を開き、いろんなゲームをして楽しい時間を過ごしました♪サンタさんからはステキなおいしいプレゼントが届きましたよ♪
— posted by 神崎幼稚園 at 04:23 pm
2020/12/2
— posted by 寺前幼稚園 at 04:11 pm
2020/11/30
3連休明けの11月24日(火)幼稚園のみんなは「なかよし秋ランド」に1年生を招待しました。
その日は、いっぱい小学校の先生方も来てくださり、お客さんが多くて、大満足の一日でした。
ヨーデルの森からも、2人お客さんが来園してくださり、みんなが作った動物や恐竜を見て、
「よく出来てるな~」と、感心しておられました。
神戸新聞の取材も受け、大忙しでしたが、楽しい充実した一日でした。
— posted by 神崎幼稚園 at 03:39 pm
2020/11/18
— posted by 神崎幼稚園 at 04:39 pm
2020/11/12
— posted by 神崎幼稚園 at 04:32 pm
2020/11/6
— posted by 神崎幼稚園 at 05:18 pm
2020/11/5
今日は、交流さつまいも堀りをしました。春は交流ができず、5年生が植えてくれた苗。水やりも年長さんと5年生で行い、ぐんぐんと生長し、いよいよ収穫です。5年生も一緒で大人数になるので、2グループに分かれて行いました。おいも掘りも楽しいけれど、5年生のお兄さん、お姉さんと遊ぶのもとっても楽しかったようです。お家にも今日はおいものお土産がありますので、秋の味覚、楽しんでくださいね♪
— posted by 寺前幼稚園 at 03:38 pm
2020/11/2
10月27日(火)PTA理事の交通委員のお母さん方が、園児に交通安全のお勉強をしてくださいました。
楽しい交通安全の紙芝居を見、交通の○×ゲームも楽しみました。
遊戯室の床にビニールテープを貼って、手作り横断歩道を渡って、正しい横断歩道の渡り方を学びました。
最後に交通委員さん手作りの、可愛いお守りをもらって、園児達は大満足でした。
交通安全に気をつけて、いつまでも楽しく、元気に過ごしたいですね!
— posted by 神崎幼稚園 at 05:29 pm
2020/10/23
朝から雨が降り「なんか夜みたいやな」と登園してきた園児もいました。そんなどんよりした空気を吹き飛ばすほどの素敵な時間・・・。体あそびでお世話になっている先生方とお友達の先生をお迎えし、幸せな時間をみんなで過ごし、心がほっこりとした1日でした。
— posted by 寺前幼稚園 at 04:25 pm
2020/10/22
2.3日前の天気予報では、22日は、大雨との予報でしたが、子ども達の「絶対、ヨーデルに行きたい!!」という強い思いと、昨日作った“てるてる坊主の力”で、今日は小雨が降ったり止んだり・・・。「この程度なら、遠足に行こう!」と判断し、お守り代わりに傘を持って、元気にバスに乗り込みました ヨーデルの森では、赤・黄・オレンジのチームに分かれ、年長児が相談して考えた散策ルートが書かれたパンフレットの地図を片手に、年少児に優しく「次は、カンガルーを見に行こう」と伝えたり、「ウサギの毛がもモフモフしているね」と話したりして、短時間の行動ではありましたが、楽しい時間を過ごしました。
— posted by 神崎幼稚園 at 05:42 pm
2020/10/20
— posted by 神崎幼稚園 at 05:46 pm
今日はわくわく冒険遠足♪
バスに乗って、「『トトロの森』はまだかな!」「もう着くかな!」と言いながら行きました。
山荘に着き、荷物をおろした後、ボランティアの方と『トトロの森』に出発
ドングリやマツボックリを拾ったり、ブランコに乗ったり楽しみました。
そして山荘にもどってから、おにぎりを「おいしい」と子どもたちは笑顔で食べていました。
帰りのバスではほとんどの子どもたちが寝ていましたよ。
— posted by 寺前幼稚園 at 04:21 pm
2020/10/16
— posted by 寺前幼稚園 at 03:59 pm
2020/10/13
涼しい気候と好天に恵まれ外で思いきり遊ぶ子ども達。その後は部屋でも友達と遊び、おやつの当番をしています。寒くなる前のこの時期に思いきり遊んで、風邪に負けない体を作ってほしいです。
— posted by 神崎幼稚園 at 10:39 am
2020/10/12
— posted by 神崎幼稚園 at 05:36 pm
2020/10/8
いよいよ明日はミニ運動会です。
あいにくの雨模様の天気ですが、年長児の代表5人が、小学校体育館使用を校長先生にお願いして、
明日開催されることになりました。
司会役を張り切る年長さん、年長さんのお願いを受けて、旗作りやコーン作り、
お立ち台のお花作りに頑張った年少さん。
色々な思いを乗せて、明日ミニ運動会が開かれます。
保護者の皆様も、コロナ対策で様々な制約がかかりますが、
どうぞいっぱいの拍手で、園児達の応援よろしくお願いします!
— posted by 神崎幼稚園 at 04:18 pm