今日は、夜からの雨と強風のため、がんばりタイムはリズムジャンプをしました。年長さんは今日で最後のリズムジャンプになるかな?初めの頃は、動きの説明を一回一回止めてしていましたが、今では4回分の動きを覚えてスムーズに行えるようになりました。最後に年長児の得意なリズムを年少児に披露して、たくさんの拍手をもらいました。毎朝のがんばりタイムが、子どもたちの脳と体に刺激を与えて健やかな成長につながっていると信じています。
そして、年少さんは・・・・年長さんに内緒でお別れ会の準備を進めています。プレゼントを作ったり、プログラムを作ったりして6日に向けて大忙しです。「一緒にさつまいもほりしたな~」「ミニオンのダンスも踊った!」「お散歩バックのプレゼントしてもらった」と一年を振り返って、あともう少ししか一緒に遊べないと寂しがっています。でも、そんな年少児を見て、「またあえるで!」「私たちが2年生になったら、一年生やし!!」と心強い言葉をかけてくれます。幼稚園で一緒に遊ぶのも、あと13日。残りの日々、元気に過ごしたいですね。

準備に大忙し!!

心をこめて、プレゼント作り!

リズムにのるよ!!

年少さん見ていてね