今日の交流ミニ運動会は、途中パラパラと雨がおちたもののすぐに止み、最後まで実施することができました。お家の方々もご参加くださりありがとうございました子どもたちにとって、合同運動会とはまた違った経験になったと思います。 年長児が台の上で、大勢の人の注目の中堂々と『はじめのことば』を言った経験も、大きな自信につながったのではないかと思います。














2019/10/2
今日の交流ミニ運動会は、途中パラパラと雨がおちたもののすぐに止み、最後まで実施することができました。お家の方々もご参加くださりありがとうございました子どもたちにとって、合同運動会とはまた違った経験になったと思います。 年長児が台の上で、大勢の人の注目の中堂々と『はじめのことば』を言った経験も、大きな自信につながったのではないかと思います。
— posted by 越知谷幼稚園 at 05:48 pm
今日は、楽しみにいていたミニ運動会!!年長さんは司会や年少さんをリードしてがんばってくれました。年少さんは、ドキドキしながらも楽しく参加できた運動会でした。玉入れは、にこにこクラブのお友だちと楽しく♪ 綱引きは、お家の人と力をいっぱい出して!! みんなで盛り上がることができました☆年少さんの大玉ころがしも「どこに行っちゃうのぉ~(笑)」と思わず笑みがこぼれるような微笑ましい姿を見ることができました。最後まで、子どもたちのがんばりを見守り、応援してくださりありがとうございました!!幼稚園からのごほうびは「金メダル☆」お家の方からのごほうびは”がんばったね”の「ぎゅ~」で抱きしめてあげてください☆本当にみんなよくがんばりました!!
— posted by 神崎幼稚園 at 05:07 pm
神河町ALTのオリビア先生が神崎幼稚園に遊びに来られました。 みんなは大喜び。「どこから来たんですか?」「好きな食べ物は何ですか?」「好きな色はなんですか?」
と質問が飛交いました。答えはオーストラリア、ピザ、赤です。
遊戯室で「ダックとフォーク(かもとたか)」のゲームをしたり、英語で色集めをしたりしました。
絵本「はらぺこあおむし」の英語版と日本語版の聞きくらべもしました。
英語に親しんだとっても素敵な時間が過ごせました。
— posted by 神崎幼稚園 at 04:18 pm