7日に迫ったお楽しみ会の予行練習を終え、気分を変えて今度は豆まきです!
遊戯室にはお面をかぶった可愛い園児のオニが勢ぞろいです。
豆まきの由来の話を聞いたり、みんなで元気に「まめまき」の歌も歌いました。
その次は楽しい「オニのパンツ」のダンスです。みんなはとっても喜んで踊っていました。
園庭に出ると、なにやら不気味な太鼓の音が・・・出ました!幼稚園の玄関付近からトラのパンツをはいた青オニの登場です!
みんなは夢中で豆を投げ、オニ退治にがんばりました。
抵抗していたオニもとうとうばんそうこうを貼って降参、仲良しになり一緒に記念撮影をしました。
「あーおもしろかった!」と大満足の一日でした。

朝から豆をいるいいにおいが・・・

可愛い年少児のオニ

いった豆をオニの角箱に入れてもらいました。

どんなオニが来るかなあ、ドキドキ

こわーいオニ 登場!

青オニおおあばれ!

オニさん 少し弱ってきたよ

大変!先生まで捕まった!みんなで助けろー

いいオニになったので、みんなと仲直り よかったね!