今日は南但馬から講師の先生に来ていただいて、5年生児童が自然学校出前講座をうけました。「かくれ家づくり」のために、班ごとに分かれて、ロープワークを教えていただきました。南但馬自然学校付近の木の実を見せてもらい、気分が盛り上がったところで、ほどけない基本の結び方として「まき結び」、木と木をつなぎ合わせることができる 「角しばり」の仕方を教えてもらいました。これらの結び方を組み合わせて使うと、ブランコやすべり台をつくることができます。各学級に棒2本とロープを貸してもらい、来月まで忘れないように練習します。11月の自然学校が楽しみになってきましたね。


