



2020/8/3
— posted by 神崎小学校 at 08:31 am
2020/7/31
8月の月目標は、「暑さに負けるな 元気な声で あ・い・さ・つ」です。神崎小学校始まって以来初めての8月の目標なので、7月に引き続きあいさつに取り組むことにしました。あ あかるく い いつでも さ 先に つ 続けての4つができるように頑張っていますが、6年生の有志が「さわやか戦隊あいさつレンジャー」として下級生に呼びかけをしています。あいさつレンジャーの技は3つ(^_^)v・ハイテンションあいさつ・スマイルビーム・先手必勝あいさつです。暑い時期ですが、負けないよう元気にあいさつができるよう頑張ります。
— posted by 神崎小学校 at 05:26 pm
2020/7/28
夏季短縮授業が始まり、1週間あまりが過ぎました。1校時が8時15分からのスタートとなり、児童らも少々慌ただしい日々を過ごしていますが、どの学習にも熱心に取り組んでいます。自分の今すべきことを一生懸命にするという、よい習慣が身についているように思います。
一斉下校は、玄関で密にならないように、地区ごとに時差下校をしています。また、炎天下での下校に配慮し、徒歩通学の道のりが長い地区は、バス通学に切り替えています。初めてのことが多く、とまどいもあったことと思います。そんな中でも、児童らは指示をしっかり守るだけでなく、自分たちで考えて行動ができていました。
— posted by 神崎小学校 at 03:51 pm
2020/7/16
4年2組で、道徳の研究授業が行われました。「ひびの入った水そう」というお話で「正直・誠実」について考えました。子どもたちは、先生や友だちの話をよく聞いて、しっかりと自分の考えを発表することができていました。4年生の子どもたちの成長を感じることができました。
— posted by 神崎小学校 at 07:20 pm
2020/7/15
— posted by 神崎小学校 at 11:22 am