〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町611 TEL 0790-32-0025 FAX 0790-32-2511
2019年10月2日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
5年生総合学習「バケツ稲を育てよう」
2019/10/2
カテゴリー
»
5年生
-
1学期から大事に育ててきたバケツ稲の稲刈りを行いました。子どもたちは、それぞれのバケツの中に小さな田んぼを作り、一粒の種もみから稲が成長するプロセスを体験することができました。毎日食べている米がどのように作られているかを知る貴重な機会となりました。稲刈り鎌の扱いの説明をしっかりと聞いて、稲を刈りました。
稲を持つのは、このあたりだったかなあ。ちょっと上すぎるかな。
ザクッといい音がしたよ。初めてにしては上手くできた!
力の入れ方がよく分からないなあ。先生の説明をよく思い出してみよう。
班ごとに束ねていくよ。
束ねるのもむずかしそうだ。お米になるまでには、いろいろとすることがあるんだなあ。
1週間ほど、稲を干すんだね。
— posted by 神崎小学校 at 03:17 pm
2019年10月2日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0134 sec.
2019.10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Menu
アクセス
神崎小のきまり
学校紹介
学習のきまり
いじめ防止基本方針
学校通信
様式ダウンロード
Topix
避難訓練をしました。
書き初め大会
3学期始業式
2学期 終業式
雪遊び