〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町611 TEL 0790-32-0025 FAX 0790-32-2511
2019年10月9日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
5年生総合学習「バケツ稲をそだてよう」
2019/10/9
カテゴリー
»
全校生
-
先週、刈り取った稲がよく乾いたので、今日は班ごとに脱穀をしました。稲を横にして、稲の根元にカップを下向きにかぶせます。そこから稲の穂先に向けて、カップを押しつけながら移動させていき、籾を外します。作業が一つ進むたびに、お米に近づいていくのがうれしいです。
刈り取った稲の根元をしっかり結び、束にした稲を二つに分けて干しました。
先生をまねて上手くできました。
カップを押していくと、プチプチと籾が外れていきました。
一粒でも多く収穫しようと、どの班も一生懸命です。
残らず脱穀して、籾を集めていきました。
— posted by 神崎小学校 at 04:18 pm
2019年10月9日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0130 sec.
2019.10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Menu
アクセス
神崎小のきまり
学校紹介
学習のきまり
いじめ防止基本方針
学校通信
様式ダウンロード
Topix
避難訓練をしました。
書き初め大会
3学期始業式
2学期 終業式
雪遊び