〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町611 TEL 0790-32-0025 FAX 0790-32-2511
2019年11月16日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
学習発表会
2019/11/16
カテゴリー
»
全校生
-
先日降った雨で、気温がぐっと下がり、今朝も霜が降りていました。今日は学習発表会です。少しでも温かくなればと願いましたが、杞憂に終わりました。会場は熱気に包まれ、外気温よりも3℃は高くなっているように感じました。少し緊張した面持ちで入場した子どもたちでしたが、発表をしているうちにいつものように表現することができました。どの学年も練習の成果を十分に発揮することができ、温かい拍手をいただくことができました。どの子の表情にも、やりきった、満足感があふれていました。よい緊張を力に変える経験は子どもたちの成長に欠かせません。ご家庭や地域の方々の励ましも力となりました。ありがとうございました。
令和元年の学習発表会が始まりました。
1年生、元気でかわいかったです。
4年生、のりのよいかっこよい合奏でした。
5年生、ダンスもあってすてきでした。
2年生、かっこよくてかわいかったです。
3年生、コウノトリのことがよく分かりました。
6年生、さすが、力強い合奏でした。
ご観覧、ありがとうございました。
— posted by 神崎小学校 at 07:52 am
2019年11月16日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0225 sec.
2019.11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Menu
アクセス
神崎小のきまり
学校紹介
学習のきまり
いじめ防止基本方針
学校通信
様式ダウンロード
Topix
6年生の企画「楽しもうwinter祭り」
ボール投げ大会(高学年)
ボール投げ大会
クラブ活動
避難訓練をしました。