「おはようございます。」「おはよう。」職員室の前を通ってくる子どもたちの元気な声が聞こえてきます。1月の月目標は「年のはじめは、あいさつから~あけましておめでとうございマウス~・心をあたたかくする、あいさつをしよう。・気持ちのよい返事をしよう。」です。大きな声で笑顔で言えるようにがんばっています。子どもたちは、個人カードに自分の目標を記入し、終わりの会で取り組みをふりかえっています。取り組みが進むにつれて個人目標も「自分からする。」「大きな声でする。」「笑顔でする。」とグレードアップさせていきます。『あいさつは、心のバロメーター』元気なあいさつは元気な一日の始まりです。朝一番、ご家庭でも「あいさつ」の声かけをお願いします。

児童玄関に掲示してあるカーミンです。先生からの励ましです。

みんなは、どんなことでがんばっているのかな。

教室に掲示してあります。