〒679-2414 兵庫県神崎郡神河町粟賀町611 TEL 0790-32-0025 FAX 0790-32-2511
2020年1月27日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
銀の馬車道カボチャ取材~4年生
2020/1/27
カテゴリー
»
4年生
-
日本遺産に認定された「銀の馬車道」の「馬車」から、シンデレラのカボチャの馬車をイメージして、「伯爵」という品種の白いカボチャが中村営農組合で栽培されました。今日の給食では、収穫されたカボチャのポタージュをいただきました。4年生が、総合的な学習の時間に、「伯爵」の苗植え、マルチしき、つる整え、草ひき、水やりなどのお手伝いをしたので、役場、JAから取材に来られました。
給食の準備が始まりました。今日は「全国学校給食週間」の2日目、「兵庫県」の日です。
汁物担当が上手にポタージュを分けています。神河町産の食材をたくさん使った献立です。
鶏肉のゆず香り焼きには神河町産のゆず果汁が使われています。米粉パンの米粉は山田営農で作られました。にんじん、たまねぎも神河町産です。
「伯爵」です。皮が白いです。とても美味しいポタージュでした。
— posted by 神崎小学校 at 03:49 pm
2020年1月27日のエントリー 1 件中 1-1 件を
ボックス表示
⇔
リスト表示
新しい順
古い順
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.0126 sec.
2020.1
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Menu
アクセス
神崎小のきまり
学校紹介
学習のきまり
いじめ防止基本方針
学校通信
様式ダウンロード
Topix
新入生体験入学
幼稚園との交流
ふるさと冬の自然体験
楽しもう!Winter祭
6年生の企画「楽しもうwinter祭り」