2月のこころの広場を紹介します。今月の言葉は、イギリスの作家サッカレーの言葉です。「心は響き合う。こちらが相手のことを思いやったりやさしさをわすれなかったりすると、相手もこちらを思いやったりやさしくなったりする。自分のこころの持ち方しだいで、取り巻く世界の様子がかわってくる。」という内容です。こころの窓写真展は、5年生と幼稚園の交流の一場面です。4月から入学して来る園児に、校舎を案内しました。こころの本棚では、レオ・レオニの「アレクサンダとぜんまいねずみ」「あおくんときいろちゃん」を紹介しています。よのなかルールでは、「すてきな人に出会えるように、自分もすてきな人になる。」です。今年度も後わずか、いろんな人に感謝して、こころのすてきな人になりたいですね。☆1月の掲示も写真で紹介します。
レオ・レオニさんの絵本で、「スイミー」を学習したね。