8月に入りました。例年であれば、夏休み、とうとう7月が終わってしまったと思っている頃です。しかし、今年はまだ1学期です。教室では、1学期のまとめをしっかりとしているところです。そして、今週は懇談会があり、7日(金)に1学期終業式を迎えます。今週は、もう一つ大切な行事がありました。それは、「グッバイセレモニー」です。3年間お世話になったALTのオリビア先生とのお別れの会です。全校生で先生とのお別れをしたいのですが、コロナの影響で3年生以上で行いました。オリビア先生は、「みんなと別れるのは寂しいけれど、たくさんの思い出ができました。まだ、関西にいるので、出会えることを楽しみにしています。」と英語と日本語で話されました。全校生を代表して、6年生も英語と日本語で「贈る言葉」を言いました。出会いがあれば別れがあります。出会いを大切にみんな大きくなります。オリビア先生、ありがとうございました。
大きな拍手で迎えられ、オリビア先生が入場されました。
子どもたちは、オリビア先生の言葉に一生懸命、耳を傾けていました。
一文ずつ、流ちょうな英語で話した後、日本語で訳してくれました。さすが6年生!
楽しい時間をありがとうございました。別れは寂しいですが、前を向いて進みましょう。