6年生のハートフル集会がありました。6年生になってからがんばってきたことや、6年生としての意気込みや考えを一人ひとりが伝えてくれました。校内キャンプのスタンツについてもみんなにアドバイスをしてくれました。最上級生としての自覚を持って、がんばっている6年生かっこいいです。


2018/6/29
6年生のハートフル集会がありました。6年生になってからがんばってきたことや、6年生としての意気込みや考えを一人ひとりが伝えてくれました。校内キャンプのスタンツについてもみんなにアドバイスをしてくれました。最上級生としての自覚を持って、がんばっている6年生かっこいいです。
— posted by 越知谷小学校 at 04:44 pm
2018/6/27
来週から5年生が自然学校に行くので、ちょっとはやい七夕集会がありました。彦星と織り姫が飛び入りで参加してくれました。みんなでささに願い事をくくりつけました。運営委員会が考えてくれたゲームも盛り上がりました。みんなの願い事がかないますように…。
— posted by 越知谷小学校 at 06:07 pm
2018/6/26
エコ・クリーン委員会のみんなが職員室前の花壇の植え替えをしてくれました。サルビアとマリーゴールドとポーチュラカの苗を上手にバランスよく植えてくれました。しっかり根を張り、たくさん花を咲かせてくれるでしょう。
— posted by 越知谷小学校 at 05:46 pm
2018/6/25
3,4年生が車椅子体験学習を行いました。車いすの使い方を教えてもらってから、交代で体験しました。実際に乗ってみると、不便なことや大変なことがたくさんあることに気づきました。また、押す人も、段差やのこえ方など乗った人を気遣いながら押すことが大切だということがわかりました。
— posted by 越知谷小学校 at 08:20 pm
2018/6/20
長谷の温水プールで水泳の学習をしました。越知小のプールはまだまだ水が冷たくて長く入ることができませんが、温水プールでは寒さを気にせず思いっきり練習ができました。温かいシャワーと水にみんな感動していました。プールの後は、長谷小学校の子どもたちと交流をしました。給食をいっしょに食べ、昼休みはドッチビーをして遊びました。子どもたちも思いっきり楽しむことができました。長谷小のみんなのあたたかい歓迎にも感動しました。
— posted by 越知谷小学校 at 06:52 pm