3・4年生がハートフル集会で点字について発表しました。全校生に点字クイズを出してくれました。また、身の回りの日用品や施設などいろいろなところに点字か使われていることを紹介してくれました。


2020/2/21
3・4年生がハートフル集会で点字について発表しました。全校生に点字クイズを出してくれました。また、身の回りの日用品や施設などいろいろなところに点字か使われていることを紹介してくれました。
— posted by 越知谷小学校 at 06:30 pm
2019/10/17
今日は、越知谷小学校が神崎小学校に行って授業を受ける日でした。各学年、緊張している子どもたちもいましたが、授業で発表したり、活動で声をかけたりとより積極的になっている姿が見えました。
— posted by 越知谷小学校 at 02:04 pm
2019/9/27
校外学習で姫路防災プラザと姫路科学館に行きました。姫路防災プラザは、神崎小学校の4年生と合同で見学しました。消火体験や科学実験などいろいろな体験をさせていただき、楽しく学ぶことができました。
— posted by 越知谷小学校 at 02:18 pm
2019/9/25
5・6年生がおちの子発表会に向けて始動しました。越知谷の自然をPRすべく、商品開発を行います。どうすれば良さを伝えることができるのか考えながら、準備をしています。本番が楽しみです。
— posted by 越知谷小学校 at 12:09 pm
2019/9/12
手話体験をしました。「手話を使うと、耳の不自由な人と話すことができるんだよ。」と教えてもらいました。自己紹介の仕方や、手話の歌も教えてくださいました。
— posted by 越知谷小学校 at 06:04 pm