運動会だけでなく、3時間目からはしっかり学習します。気を抜きません。体も心も頭もしっかりと働かせる、さすがおちの子です。




2019/9/10
運動会だけでなく、3時間目からはしっかり学習します。気を抜きません。体も心も頭もしっかりと働かせる、さすがおちの子です。
— posted by 越知谷小学校 at 07:42 am
2019/9/9
今年度も、高学年演技があります。重タイヤです。力と力のぶつかり合い。本気で声を出して、本気で走って、本気で引っ張りました。
— posted by 越知谷小学校 at 07:38 am
2019/9/6
今年の運動会の最後に全員で踊る曲が決まりました。越知谷小唄です。地域の方にきていただいて踊りを教えていただきました。本番!優雅に踊る姿を見てもらいましょう。
— posted by 越知谷小学校 at 11:33 am
応援団が本格的に動き始めました。赤組団長、白組団長を中心に「団結力」「アイデア力」「きびきび力」の3点を意識しながらがんばります。高得点目指して、この暑い9月を盛り上げます。
— posted by 越知谷小学校 at 11:23 am
2019/9/4
たくさんの方々の協力で、アマゴつかみが、校長室横の駐車場で行われました。アマゴをつかまえるために、話し合っている人がいました。また、おいしく食べていました。
— posted by 越知谷小学校 at 02:03 pm