Home
携帯にアドレス送信
RSS2.0
Atom1.0
« 校内学習発表会
|
Main
|
5年生 家庭科「みそ汁作り」 »
4年生 理科
2019/11/21
カテゴリー
»
日 記
4年生の理科では、水と温度の関係について勉強していました。
水を加熱し、水温度が上昇することで、水の様子が変化するか調べました。
結果、温度は96度付近になると泡が出始め、水の量も明らかに減っていることがわかりました。
自分たちで実験することで、より体験的に学ぶことができ、しっかりと理解が深まったようでした。
— posted by 寺前小学校 at 04:19 pm
T:
Y:
ALL:
Online:
Created in 0.2627 sec.
2019.11
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
メニュー
いじめ防止基本方針
寺前っ子の約束
校長室から
最新の記事
2年生 体育「ならびっこキックベース」
寒さを吹き飛ばせ寺前っ子
4年生 理科
6年 狂言教室
1年生 生活
うつくしくゆかをみがいて心もみがく
校内マラソン大会
3年生 理科
6年生 鬼瓦
4年生 理科
過去の記事
2019年12月 [12]
2019年11月 [31]
2019年10月 [37]
2019年09月 [29]
2019年08月 [2]
2019年07月 [24]
2019年06月 [20]
2019年05月 [20]
2019年04月 [12]
2019年03月 [10]
2019年02月 [9]
2019年01月 [16]
all