2020年7月のエントリー 24 件中 1-15 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
2020/7/31
カテゴリー » 日 記
-
今日はまちにまったクラブ決定集会を上運動場でしました。
今年も色々なクラブを立ち上げ、設立者はクラブ勧誘をしました。
異学年が交流できるように、4年生・5年生・6年生がそれぞれのクラブに入るように分かれました。
次のクラブ活動は話し合いです。2学期から活動できるといいですね。
— posted by 寺前小学校 at 03:30 pm
2020/7/30
カテゴリー » 日 記
-
6年生の算数は資料調べの学習をしています。
ソフトボール投げの記録の平均を出す問題はとても大変でした。
資料から最大値や最小値をとても素早く見つけることができました。
だんだん問題が難しくなる中で、一生懸命に取り組む姿が見られました。
集中してノートをとる様子
— posted by 寺前小学校 at 04:00 pm
2020/7/29
カテゴリー » 日 記
-
高学年たちは集会に向けて色々なところで頑張っている姿が見られます。
休み時間には、委員会で集まって、集会の進行を考えたり掲示物を作ったりしました。
七夕集会では、高学年として素晴らしい姿を下級生たちに見せることになりそうですね。
— posted by 寺前小学校 at 02:30 pm
2020/7/28
カテゴリー » 日 記
-
生活科でアサガオの押し花をつくりました。
スプーンを使って、紙に色がはっきり付くようにしました。
アサガオの色が紙についたことを、笑顔で見せにきてくれました。
できあがった作品はどれも色鮮やかな押し花になりました。
— posted by 寺前小学校 at 02:35 pm
2020/7/27
カテゴリー » 日 記
-
今週は七夕集会を予定しています。
例年では体育館で行っていましたが、今年度は運動場で広がって行います。
間隔とってできることや、運動場でできるプログラムを子どもたちが考えました。
今日は、高学年たちが運動場で動きの確認やプログラムの流れをリハーサルしました。
今年第1回の集会を素晴らしい集会にできたらいいですね!
— posted by 寺前小学校 at 03:45 pm
2020/7/22
カテゴリー » 日 記
-
今週から13:30に一斉下校をしています。
学校では元気に外遊びをする姿や、一生懸命学習に取り組む姿が見られます。
日に日に暑くなってきますが、体調管理に気をつけて過ごしていきましょう。
連休中も元気に過ごしましょう!
— posted by 寺前小学校 at 01:50 pm
2020/7/21
カテゴリー » 日 記
-
体育ではトライベースをしています。
高学年にもなると、自分たちで作戦を練ったり、うまく打てるように工夫したりするなど体育のレベルも高くなってきています。
どのような位置で守るのか話し合い、それぞれが役割をもって活動できるようにしています。
どの試合も接戦で白熱したゲームになりました。
次はどんな試合になるのか楽しみですね。
水分補給
試合の様子
会心の一撃
— posted by 寺前小学校 at 02:00 pm
2020/7/20
カテゴリー » 日 記
-
図工では紙をやぶって、作品作りをしています。
楽しそうに紙をやぶって、その紙をどう使っていこうか考える姿がありました。
人を作ったり、物をつくったりと、想像力豊かな作品ができあがってきました。
どの作品も素敵なものになりましたね。
— posted by 寺前小学校 at 01:45 pm
2020/7/17
カテゴリー » 日 記
-
今日の朝の活動では草引きをしました。
運動場にはあちらこちらに草がはえています。
短い時間にたくさんの草を引いてくれました。
草を回収したときは、ぬいた草が山盛りになっていました。
よくがんばってくれましたね。
— posted by 寺前小学校 at 05:45 pm
2020/7/16
カテゴリー » 日 記
-
4年生は校外学習でクリーンセンターに行きました。
ゴミ処理についての学習を深めていきました。
色々な設備があり、ゴミ処理の様子を見て、児童たちは驚きの連続でした。
とても良い校外学習になりまりたね。クリーンセンターの方々、ありがとうございました。
— posted by 寺前小学校 at 04:30 pm
2020/7/15
カテゴリー » 日 記
-
3年生の理科は風とゴムの力について学習しています。
ゴムの力と風の力では、台車がどこまで進むのか調べました。
風の力で調べるときは、どこまで行くのか注意深く台車の進み具合を見ていました。
実験結果からどちらがよく進むのかわかりましたね。
次はどんな実験があるのかワクワクしますね。
— posted by 寺前小学校 at 06:05 pm
カテゴリー » 日 記
-
5年生の家庭科では裁縫に取り組んでいます。
手縫いとミシン縫いをしました。
ほとんどの児童が初めての挑戦でした。
おそるおそるミシンのペダルを踏みながら頑張っていました。
また一つレベルアップしましたね。
— posted by 寺前小学校 at 06:00 pm
2020/7/14
カテゴリー » 日 記
-
1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使いはじめています。
ホースに息を吹き込んで、息の入れ方を知りました。
ホースを使うと自分の耳に息を吹きかけることができました。
鍵盤にホースをつないで息を吹き入れたら、きれいな音色が出てきました。
— posted by 寺前小学校 at 05:00 pm
2020/7/13
カテゴリー » 日 記
-
クラブ設立の話し合いがありました。
今年も、野球クラブ、サッカークラブ、バトミントンクラブなどが出てきました。
折り紙クラブ、読書クラブ、地球かんきょうクラブなど、楽しそうなクラブもありました。
今年はどんなクラブができていくのでしょうか、楽しみですね。
— posted by 寺前小学校 at 05:20 pm
2020/7/10
カテゴリー » 日 記
-
影を使って今回は作品作りに挑戦しました。
紙のスクリーンに色々な影を映し出しました。
とても不思議な影の世界がひろがっていました。
— posted by 寺前小学校 at 03:55 pm
2020年7月のエントリー 24 件中 1-15 件を
ボックス表示 ⇔
リスト表示
Created in 0.0506 sec.