今朝、新学期に向けての準備があり、6年生が一足先に登校しました。
みんな元気な顔でやってきて、それぞれの分担の仕事を一生懸命にしていました。
言われたことを丁寧にやるだけではなく、意欲的に自主的に行うことができました。
早速、大活躍してくれたおかげで、月曜日からのスタートが無事に切れそうです。
さあ、いよいよ始まります。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今日の様子
春らしい穏やかな日が続いています。
今日も運動場ではリレーカーニバルの練習をがんばっていました。
風に吹かれて、桜の花びらがちらちら。
花びらが舞う光景も、とても趣があっていいのですが・・・。
新学期、子どもたちが来るまで待ってほしいなぁと感じます。
児童玄関はチューリップやパンジー、いろいろな花が子どもたちを迎えるように咲いています!
明日は新6年生が登校し、10日の入学式の準備をします。
さあ、子どもたちの新年度、スタートです。
今日も運動場ではリレーカーニバルの練習をがんばっていました。
風に吹かれて、桜の花びらがちらちら。
花びらが舞う光景も、とても趣があっていいのですが・・・。
新学期、子どもたちが来るまで待ってほしいなぁと感じます。
児童玄関はチューリップやパンジー、いろいろな花が子どもたちを迎えるように咲いています!
明日は新6年生が登校し、10日の入学式の準備をします。
さあ、子どもたちの新年度、スタートです。
— posted by 寺前小学校 at 10:20 am
神河町のスタート!
今日、神河町の教職員対面式があり、本年度の教育活動について、全職員で確認しました。
新たに異動して来られた先生の紹介や、教育長、学校教育主事の話を聞き、身が引き締まる思いでした。
本年度も、神河町教職員、一丸となってがんばります。
新たに異動して来られた先生の紹介や、教育長、学校教育主事の話を聞き、身が引き締まる思いでした。
本年度も、神河町教職員、一丸となってがんばります。
— posted by 寺前小学校 at 10:19 am
新年度、スタートです!
4月に入り、新しい年度がスタートしました。
今年度も職員一同、チーム寺前として一丸となって頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
校庭の桜がほぼ満開に咲いていました。


今年度も職員一同、チーム寺前として一丸となって頑張っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
校庭の桜がほぼ満開に咲いていました。



今日か明日で、満開を迎えるかもしれません。

桜の下にも綺麗に咲いていました。
— posted by 寺前小学校 at 10:18 am
T:


Y:


ALL:




Online: 

















Created in 0.0402 sec.