ラジオ体操第一をきびきびとしていました。
全員が揃うと清々しいですね。
3・4時間目・給食の時間に長谷小の児童と交流をしました。
各学級で楽しそうに活動している様子が見られました。
一緒に勉強をしている姿がありました。
いつもと違う学級の雰囲気でしたね。
県民芸術劇場では「エウフォ二カ管弦楽団」による
”オーケストラっていいな!”《管弦楽名曲コンサート》がありました。
ほとんどの曲が児童たちの知っているものばかりでした。
楽しそうに聴いてる姿や、知っている歌を小さな声でハミングしている姿がありました。
児童も参加できる時間もありました。楽しく「さんぽ」を歌ったり、指揮者体験で指揮をふっていました。
そこには、笑顔に歌う姿があり、コンサートが終わってから楽しかったと言う児童もいました。
エウフォニカ管弦楽団による演奏で、とても素敵な時間を過ごすことができました。

さわやか運動開始

横曲げの運動!

給食の様子

5年生の様子

2年生の様子

指揮をふっている姿

楽団と共に演奏!

「さんぽ」を歌う